blog
ブログ
-
2017.12.12
ウェブディレクターとはちょっとめんどくさい人である
こんにちわ、奈良を拠点にウェブサイト制作事業とウェブマーケティング事業を行っておりますインヴォルブ代表の吉村です。 私の仕事はいわゆるウェブディレクターと呼ばれる職種で、わかりやすく言えばウェブ戦略を必要とするお客様の意思を汲み取り、それを実現するための技術を持つウェブデザイナーやエンジニアに的確で円滑な指示・依頼を出しながらお客様の望むウェブサイトを実際に形にしていくことが使命です。 ウェブ……
Read More -
2017.12.01
検索力が試される時代
インターネットの世界に「検索エンジン」なるものが登場してから早30年ほどが経ちました。 最初の頃の検索エンジンは今ではとても考えられないことですが、ユーザーにとって有益だと人間が判断したサイトをひとつひとつ人間の手でカテゴリを選択しながら登録していくディレクトリ型と呼ばれる形が主流でした。 自分の作ったサイトを検索結果に表示させようとする場合にも同様に、カテゴリを選択して「このサイトを表示させ……
Read More -
2017.09.01
今の時代にウェブサイト制作会社が存在する意味とは
ウェブサイト制作を主な事業として掲げる我々インヴォルブですが、実はウェブサイト制作だけを売りにした会社の未来はおそらく明るく無いのではないかとも考えています。きっとこの先、多くのウェブサイト制作会社はどんどんと時代に淘汰されていくことでしょう。 今回の記事では今後のあるべきウェブサイト制作会社のあり方を考えてみたいと思います。 ウェブ制作ツールの出現でウェブサイト制作が身近になった ネット黎……
Read More -
2017.08.15
もしもウェブ担当者が一人いれば、あなたのビジネスはこうして加速する
こんにちわ、ウェブ制作・ウェブマーケティング会社インヴォルブ代表の吉村です。 さて、マーケティングにおけるウェブ活用の重要性が広く認知されるようになった昨今ですが、それでも実際にウェブ専任の担当者が在籍しているケースというのは特に中小企業以下の小さな会社に関してはほんの一握りというのが実情です。 これには企業ごとに様々な事情があるのだろうとは思いますが、一口にウェブと言ってもその取扱領域は多岐……
Read More -
2017.04.30
美容室のブログってなんでアメブロばっかなの?人質でも取られてんの?
どんな業界にも同業者が聞けば思わずニヤッとしてしまうあるあるネタがあるものですが、ご多分に漏れずウェブ業界もその手の話題には事欠きません。 今回はそんなウェブ業界あるあるのひとつ「美容室、アメブロでブログ書きがち」をテーマに企業・店舗はネット上での情報発信をどのように行うべきか、どういう風に考えて情報発信のホームを選べばいいのかを考えていきたいと思います。 美容師という職業が持つ情報感度 や……
Read More